おうちでタイピングデビュー!マインクラフトで興味を引き出した方法
記事に貼る情報が過剰過ぎたので、素材置き場に保存しています。
プログラミング教育の例
●増々重要性が高まる情報教育
スクール
●ハイスクールPython
高校生向けの無料でPythonを学べるサイト。高校の新必修科目「情報Ⅰ」にも対応。教育関係者にもコンテンツの利用を許可しており、気になるサイトです。
●CoderDojo
プログラミングを学びたい、子ども達を受け入れるコミュニティ。大きな特徴は、保護者もボランティアとして活動しているところ。今後、大きな取り組みになりそうな気がします。